top of page

新局面・急展開:自学・私見 2020/2/18 05:15 

新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター 

新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本 
①手洗い ②咳エチケット 正しいマスクの着用
新型コロナウイルスを防ぐには[PDF形式:159KB]NEW

新型コロナウイルス感染症について 

~~~~

上記など、現状を踏まえた上で、智頭病院・智頭町における私的シミュレーション

2020/2/18(火)04:52 

===
病院・智頭町としての検討課題は多々あります。
@ 除外診断:インフルエンザ、アデノウイルス、(RSウイルス)、溶連菌
 何れも、保険適用の迅速検査がある気道疾患
@ 発熱:高熱を呈した患者
→ 指定医療機関(公的には未公開・中病)の発熱外来が過飽和になる:智頭病院の体制作りは必須
===
相談センター(鳥取保健所)の電話がつながらない・つながりにくい
→ 智頭町福祉課・智頭病院の体制作り(:時間内・時間外)
! 対応の標準化:チェックリスト作成(:電話対応者による質を標準化)
===
独居高齢者・交通弱者、不安神経症的な反応をする方・対応困難な家庭
→ 救急車での受診?(:対応困難)
→“おせっかい”なご近所、現状で機能している見守り支援・体制、町福祉課
===
理解者を増やし、智頭町全体での対応力を増す。~ 教育員会の社会教育
中学校、小学校、ちづ保育園を通じて、まずは、教職員の正しい理解を高める取り組み
+ 智頭町内で、高齢者が集団生活している施設関係者
仮称「智頭町新型コロナウイルス対策業議会」
===
〇 社会的に定着している《手洗い・うがい》→“うがい”の技術(究極的にはこまめの飲水)を啓発
町報〔広報ちづ〕2月号は、単に《うがい》→ 啓発資料を作成:智頭病院(現行)HPで啓発
〇“咳エチケット”の前段階で、さらに重要な“咳は飲み込む”が盲点になっている。未啓発
〇 マスクの過信:安易な着用は、ウイルスなど病原体を付着し、感染を広げることにもなる!盲点!
→ 国の啓発は不十分!
===
蔓延期:智頭病院でのトリアージ → 時間帯トリアージ、E棟・駐車場(車内待機)の活用
これらに係る図上シミュレーション(:模擬患者・医師・看護師・事務担当役を設定)
!ウイルス性肺炎:X線検査対応のシミュレーションも重要(放射線科内の動線・ポータブル機?)
===
未就園児・保育園児や学童は、新型コロナウイルス感染症例の報告が極めて希少(:理由??)
→ 通常の受診対応で可
~~~

つい、多く・長くなったので WORS(pdf) にしました。

bottom of page